第1条(目的)
財津和夫オフィシャルファンクラブ 「ゼファークラブ」(以下、「当会」といいます。)は、財津和夫を応援する日本国内に居住する会員によって構成され、財津和夫を応援することを目的としています。

第2条(会員規約)


第3条(会員)
本規約における会員とは、当会の指定する手続きに基づき、本規約を承諾の上、所定の方法にて入会を申込み、当会がこれを承諾し、本規約第7条に定める入会金および会費(以下、あわせて「会費等」といいます。)を入金した個人をいいます。 入会を申し込む者が未成年である場合は、あらかじめ親権者その他の法定代理人の同意を得なければならないものとします。

第4条(会員への通知)
当会は、随時、会員に対し、当会からの郵送物・メールおよび当会の運営するウェブサイトへの掲載その他当会が適当と判断する方法により、必要な情報を通知します。

第5条(会員特典)


第6条(入会の承諾)


第7条(会費等)


第8条(継続)


第9条(退会等)


第10条(会員の義務等)


第11条(禁止事項)
会員は、当会の利用に際し次の各号の行為を行ってはならないものとします。


第12条(退会処分)


第13条(サービス内容の変更等)


第14条(サービスの停止等)


第15条(当会の解散)


第16条(個人情報の取扱)
当社は、当会における会員の個人情報の取り扱いに関する事項については、当社が別途定めるプライバシーポリシーに従うものとし、会員はこれを了承するものとします。

第17条(損害賠償)
会員は、当会の利用に関し、自己の責めに帰すべき事由により当社またはその他の第三者に対して損害を与えた場合、これを賠償する責任を負います。

第18条(免責)


第19条(規約の変更)

第20条(協議事項)
本規約に定めのない事項または本規約の解釈について疑義が生じた場合、会員および当社は双方誠意を持って協議の上これを解決するものとします。
第21条(管轄)
会員と当社との間で疑義または争いが生じた場合には、誠意を持って協議することとしますが、それでもなお解決しない場合には、東京地方裁判所を第1審の専属的合意管轄裁判所とすることに合意するものとします。

附則:本規約は、2022年4月10日以降に新たに入会された会員およびそれ以降に更新手続きをされた会員に対し適用されます。
なお、更新手続きを終えられていない会員につきましても、規約に準じた扱いとさせていただきますことご了承ください。

以上