秋らしくなってきました

イメージコンサルタントの谷澤史子です。

今年の夏は梅雨が長く、猛暑は激しく、残暑は厳しく短くとメリハリがありました。
メリハリと書くと良いイメージですが、私たちにとってはその変化についていくのが
大変だったというのが本音ではないでしょうか。

暑さ寒さも彼岸まで

という言葉。

先人たちの言葉は本当にその通りです。
あと一週間でガラリと秋が列島を覆うことでしょう。

とはいえ、きっちりと夏と秋の境目の線があるわけではありません。
境目はぼんやりとしています。
そうなると何を着用していいのかわかりませんよね。
そこでお勧めなのが「合服」の存在。

男性でしたら3シーズン用のスーツ
女性でしたらブラウスがお勧めです。

ブラウスは夏でも着用していたという方
色を秋らしくしてみませんか?

ボルドーのブラウスで女っぽく
フォレストグリーンのブラウスでモードっぽく
ネイビーのブラウスで知的に

どの色もボトムスを選びやすいカラーです。

寒さが進みましたらカーディガンを羽織ってもいいですね。

季節の変わり目用の服を一着購入するだけでコーディネイトの幅が広がりますよ。

関連記事

  1. 背中で語る

  2. 得 徳 毒

  3. 靴下でビジネスの足元を固める

  4. 男の余裕はカフスに表れる

  5. Yシャツの着こなし方

  6. シャツの襟の形

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 2023.04.23

    もったいぶらない

  2. 2023.04.23

    常識よりも良識を

  3. 2023.04.23

    得 徳 毒

  4. 2023.04.23

    「本来の自分」と「本当の自分」

  5. 2023.02.15

    許すこと

  1. 登録されている記事はございません。
  1. 登録されている記事はございません。

オフィシャルブログ